神城文化の森ひなまつり 【錦町】
国内最大規模のスケール!!
基本情報
圧巻は、15のゾーンに分かれた創作ひな飾り・道具類2万点の展示!
ひな人形の他、昔なつかしい昔懐かしの品々やキャラクター人形とのコラボレーションでお年寄りから子供まで楽しめます。
先人から受け継いだ知恵や本物意識を体感することが、「心のセラピー」になるかもしれません。
総延長120m・通路幅3mにも及ぶ広々とした会場は、ユニバーサルデザインの視点で、バリアフリーハートフルパス(障がい者用駐車場利用証)に積極的に取り組んでいます。(車イス無料貸出あり)
駐車場には、身しょう用駐車スペースがあり、受付まで展示ブロックの誘導もバッチリです。
会場内は、子供や車イス使用者の視線に合わせた低めの展示棚となっています。
視覚障がいのある方のために、自由に触れるおひなさまスペースも用意されています。
高齢者にも配慮して、通路沿いにはベンチが設置されています。
天井を見上げると、昔の照明(880台)や歴代ひなまつりポスターを楽しめます。
平成21年度は、年末の帰省客にも「日本一早いひな祭り」を楽しんでもらおうと、開催時期を12月に早められました。
子供の健やかな成長を願う「日本一9棟御殿造りのおひな神社」、江戸中期の「享保びな」、豪華な御殿飾りの京びな飾り、土びな、昭和の良き時代へタイムスリップしたような空間「我が家のひな飾り」など、心のふるさとを目指す「神城文化の森」は日本一の感動と心あたたまる懐かしさの場をご提供しています。
お年寄りから子供までが集える場を提供することで、便利さだけを追求するのでなく、物をたいせつにする心を親子代々受け継ぐ「心のふるさと」を目指しているそうです。
利用案内
- 平成21年12月24日~3月31日 9時~17時
- 広大な駐車場完備
- オストメイト対応のトイレ
- 入場料:500円(小学生未満無料)
アクセス
- 熊本県球磨郡錦町西字大谷742-4 地図
周辺スポット
- 道の駅 錦(農産物等直売所くらんど市) 【錦町】
- 石野公園
お問い合わせ
- TEL:0966-38-6606